こんにちは、
ロボティクスラボ大阪校の百目木です。
今月の教室の様子を紹介します。
【ベーシックコース】
金属加工を学びました。様々なロボットに使われる金属はとても便利ですが、加工には難しい点もあります。その一つが「金属疲労」です。
紙は何度曲げても、折り目がつくだけで切れることはありませんが、
金属は何度も曲げると、折れてしまいます。
折り曲げ方を失敗しないように、前回学んだ展開図を元に出来上がりの形を想像して、立体物を作っていきます。
できました!ロボラボのキャラクターロビタです!
デコレーションをしてかっこいいロボになりました!
今日の体験教室にご参加頂いた受講生の皆様も無事完成しました!
【アドバンスドコース】
テーマは「太陽光発電」でした。
あいにくの曇りだったため、室内でパネルに光を当てて、発電量を調べました。
LEDも半導体なので、光を当てると、電気が生まれるよ という内容に(・o・)!する生徒もいました。
次回はパネルとリチウムイオン電池をつかって、充電して、ライトをつけることができる装置をつくります。
設計図を描いて準備万端!
次回も頑張りましょう!
ロボティクスラボ@大阪校では現在2015年9月からの秋期入会生を募集しております。
募集に伴い、7、8月の体験教室および特別教室、ロボティクス集中講習のご案内を致します。お誘い合わせの上ぜひご参加下さい。
選べる3つのコース
①ロボティクス集中講習:4~7月までのプログラムを2日間で総復習します。9月から入会したいけど、ついていけるか心配、、というみなさまにおすすめです!
実施日:8/13~14(火・水)または8/25〜26(木・金)
②体験教室:通常授業にご参加いただき、授業の様子をご体感いただくものです。
実施日:7/5(日)・7/19(日)・8/2(日)
③特別教室:普段はなかなかお会いできない特別ゲストをお呼びしてものづくりを行います。
実施日:8/9(日)
Leave A Comment