今日は7月のテーマ「金属加工」の二回目、「チャレンジタイム」でした。

前回作った、金属加工ロボを置く台とネームプレートを作ってもらいます。工場に出せるレベルの設計図を、自分で書くというなかなかハードルの高い内容に挑戦してもらいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

IMG_0383

手を動かすのは得意なのに「難しい〜!」と匙を投げる子もいれば、一見おとなしいのに「工場にだせるの?おもしろい!」と興奮する子もおり、一人ひとりの個性が際立つ瞬間でした。設計図がかけたら、金属板にマジックで、印や文字をつけて、くじりで凹ませて文字をなぞったり、線を削って直角に曲げたリト、金属加工のノウハウを習得しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

かわいいロボット台ができて、これで前回つくったロボットも、より家に飾ってもらいやすくなったのではないかなと思います。左端のペーパーロボは、今回補習で作った子の分なので、ご愛嬌。

さて、次回8月はプラスチックです。いつも机に置いてあるゴミ箱は、ノリやテープ、ネジでとめてないのにゴミ箱の形をして、取っ手がついてます。こんなふうに、自由な形にプラスチックを加工する方法のひとつ「バキュームフォーム」という技術を学んでもらいます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は、子どもたちがいつもより元気(自由・・)だなと思っていたら、やはり夏休みに入ったからなんですね。自由研究で、どんな工作をすればよいかという相談もありました。ロボットもいいけどね。自然の中に、物が動くヒントや、使える素材のヒントがたくさんあるから見てきてほしいものです。