みなさん、こんにちはロボ研アシスタントの宮内です。

あっという間に5月も終わりますね。受講生の中には、この時期に運動会のところも多いようです。雨が降って延期になるとロボ研にも来れなくなってしまうので、ぜひとも週末は晴れてほしいところですね。

今回は、2,4週目参加の受講生が前回の電気で学んだ「回路」の仕組みを使いオルゴールロボ作りに挑戦しました。

このロボットは、展開図から切り出してを組み立てます。上手く組み立てるためには、きれいにハサミで切ることが大事です。そこで百目木(どめき)先生が正しいハサミの持ち方、使い方を教えてくれました。

実際にみなさんがハサミを使っている様子を見ましたが、正しい使い方ができていました。素晴らしい!

頭部と胴体をくっつけたときにオルゴールが鳴るパターンをいくつか改良して作ってくれました。

頭部と胴体をくっつけたとき回路が上手く出来ていないと、オルゴールの音がかすれたり、とぎれやすくなるのでどうすれば接触が良くなるかも改良してもらいました。大人でも難しいです。

次回は今回、ロボット作成で使った展開図についてしっかり学んでいきます!お楽しみに!!