実施概要
- 日時:3/21(祝・木)13:00~17:00(受付開始:12:30~)
※終了時間は多少前後する可能性がございます
- 場所:株式会社リバネス 大阪本社(〒552-0007 大阪府大阪市港区弁天1-2-1 大阪ベイタワーオフィス6F)
- 申込み:こちらからお願いします。
- 内容
- Processing&Materialコース在籍者 成果発表
ロボットの形を作る素材の特徴やその組み合わせでできる動きについて学びました。1年間を通して学んだことを活かして作品をつくり、発表を行います。 - Smartコース在籍者 成果発表
ロボットに機能を付加するために欠かせない電子部品について、さまざまな機能を持つ電子回路を作りながら学びました。1年間を通して学んだことを活かして作品をつくり、発表を行います。 - Engineerコース在籍者 卒業発表
ロボットを自由に制御するために必要なマイコンのプログラミングについて学びました。これまでの学びの集大成として、自分が作りたいロボットを開発し、発表を行います。 - 株式会社人機一体 ソン ナンナン氏 特別講演
ソン氏は、人が自在に操作できる大型のロボット「人型重機」の開発を行われています。特別講演では、技術の魅力やこれから実現したい未来など、世界を変える研究開発についてお話しいただきます。
- Processing&Materialコース在籍者 成果発表
- 当日スケジュール
時間 | 内容 |
13:00-13:05 | 開会挨拶 |
13:05-13:55 | PMコース発表
発表・実演5分+質疑応答4分+入替1分 |
13:55-14:05 | 修了証授与・写真撮影 |
14:05-15:05 | SMコース発表
発表・実演5分+質疑応答4分+入替1分 |
15:05-15:15 | 修了証授与・写真撮影 |
15:15-15:25 | 休憩 |
15:25-16:10 | ENコース発表 発表・実演10分+質疑応答4分+入替1分 |
16:10-16:20 | 修了証授与・写真撮影 |
16:20-16:50 | 特別講演 株式会社人機一体 ソン ナンナン 氏
講演20分+質疑応答10分 |
16:50-17:00 | まとめ |
開発の様子
卒業生1人目 2ヶ月前の様子、何ができるのか!?
開発中
卒業生2人目 2ヶ月前の様子、大体できあがってきている。あとは微調整とプレゼン練習。
卒業生3人目 2ヶ月前の様子、大型のロボット開発中。悪戦苦闘の末、遂に形になった!!実物は会場で!
人機一体の開発している人型重機
デモ風景 人型重機を操縦するソン氏
人型重機、パワーペダル
過去の様子
【動画(ロボティクスラボ飯田橋校 卒業式)】
【昨年の様子】
【本件に関するお問い合わせ】
Email:[email protected]
株式会社リバネス ロボティクスラボ
大阪本社 Tel: 050-1743-9799
担当:中島
Leave A Comment