こんにちは、リバネスロボティクス研究所の伊地知です。

今日は、ロボ研那覇校、初の特別教室でした。

元気いっぱいの沖縄の子どもたちと一緒に、ものづくりを楽しみました。

新聞社さんの取材も来ていたので、完成作品とともに記念撮影をしてもらいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

今日の内容は、ロボット作りに欠かすことのできない、「素材」、「動力」、「電子工作」について学べる特別なカリキュラムの中の、素材・マグネットコース「世界一強い磁石でジェットコースターを作ろう!」でした。

ネオジム磁石で「ガウス加速器」を作って鉄球を動かし、ジェットコースターを作ります。

 

まずは、挨拶と自己紹介でアイスブレイクです。

講師のいじっちー(伊地知)と、アシスタントの福ちゃん(福田)です。

大通りに面したガラス張りの教室で、かつ信号の前ということで、

たくさんの通行人が興味を持って見てくれます。(なのでとても緊張します。。)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

紹介が終わると、さっそく本日学んでいく素材「磁石」について、本物に触りながら体験します。

ホワイトボード用の磁石や分解したモーターを使って、身近なところにある磁石と、

その「引きつける力」と、「反発する力」を実感します。

また、フェライト磁石とネオジム磁石の2種類で、力の違いを体験します。

特に、ネオジム磁石は世界で一番強い磁石で、その強さに子どもたちも驚きと興奮を隠せません。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は、ネオジム磁石の「引きつける力」を使っていきます。

レールの上に、鉄球を並べます。そして並んだ鉄球うの端に、世界で一番強い磁石「ネオジム磁石」を置きます。

そして、ネオジム磁石の側へ鉄球をゆっくり転がすと、強い力で引きつけられた鉄球が磁石にぶつかり、

並びの反対側の鉄球が飛び出していきます。この装置を、「ガウス加速器」と言います。

なんどか自分で体験して、確かめながら、この装置の原理や作り方を覚えてもらいます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

原理がわかったら、作る前に設計図を書きます。

「夢見たみらいを自分で創る」人材を育てるロボ研なので、

「作る前にしっかりイメージする」練習として、設計図を書くことを大切にしています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ではいよいよ、レールを作っていきます。

プラスチックのレールを丸いもの(ガムテープなど)に巻きつけて、

熱を当てて柔らかくし、冷ましてその形を固定していきます。

かなり熱くなるので、必ず軍手をしてもらいます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

レールを曲げられたら、取付台を作ります。

ガウス加速器で飛び出した鉄球が、きれいにレールを回転して進めば成功です。

一回転は簡単ですが、二回転は微調整が難しく、最後まで細かい工夫をしなければいけません。

みんなかなり熱中しています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

全員がきれいに回るジェットコースターを作ることが出来ました。

最後に、今日のポイントを整理して、机の上を片付けて、教室終了です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

たくさんのご参加、ありがとうございました。

 

保護者アンケートでは、以下の様な感想を頂きました。

・親子ともども楽しませていただきました。本人の笑顔がよく出ていました。)(小学1年生保護者)

・今日はありがとうございました。また12月14日の回に参加します。(小学4年生保護者)

・気が短いところがあるが、今日は集中してできたと思う。良かった。(小学2年生保護者)

 

さて、次回はいよいよ、ノーベル賞受賞記念企画です。

12/6 青色LEDを使った特別教室「幻のホワイト・ライトを作り出せ」

http://lne.st/2014/10/18/9419/

 

他にも、現在募集中のプログラムはこちらで一覧できます。

https://www.robo-lab.jp/2014/11/06/newclass2015/

 

よろしければ、ぜひご参加ください。

 

ガウス加速器の原理はこちらから↓

ロボ研本講座のだいご先生のよる解説動画です。