11月のテーマは「ゴム」です。

前回の「ひも」から、ロボットの動きを作り出す学びへ進んでいます。輪ゴムを切ってまっすぐにすると見た目はひもと似ていますが、元の長さの5倍以上のびる「弾性」を持っている点で、その性質が大きく違います。まず最初に、ゴムの最大の特徴である「弾性(=のびちぢみする)」が、輪ゴムやタイヤ、弁当箱の蓋の裏など、身近な所に利用されている例を紹介しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして、ゴムの性質を理解するため、ゴムの弾性を使って「ものを遠くへ飛ばす」おもちゃである、「ゴム鉄砲」と「カタパルト」を作りました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

完成したカタパルトが、上手に的の中心にあたるように輪ゴムで補強したり、スプーンの位置を替えたりして工夫していきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は、運動会と重なっていた子も多かったのか、生徒10名のうち6名の参加でした。来週の補講が大変な予感です。。

次回は、ゴムの力で動くペットボトルカーを作ります。体験参加も可能ですので、ご興味おありの方は、ぜひお申し込みください。

お申し込みは、コチラから。